ビジネスにも、カジュアルにも使えて、一つ持っておくと非常に便利なトートバッグ!
ここでは、そんな人気レザーブランドのメンズトートバッグを、厳選して紹介していきます。
Business Leather Factory - ビジネスレザーファクトリー
Tote Bag
シンプルなデザイン、革製のトートバッグでは珍しいキズや汚れを守る底鋲付きで、安心して床置きできる自立型トートバック。
A4ファイルが横向きでスッポリ入る大容量サイズに加えて、便利なファスナー付ポケットやタブレットやノートパソコンなど他の物と分けてB5サイズまで収納できる大きな仕切りポケット、スマホや名刺入れなどが入れられる2つのフリーポケットなど、機能性にも優れています。
毎日使うものだからこそ、シンプルなデザインだけでなく使いやすさを細部までこだわり、肩にかけても手で持っても負担がかかりにくい持ち手の太さを採用!
資料やパソコン、雑誌、ビジネス書や小物など収納量を最大限に追求し、ノートパソコンや資料を入れても崩れないシルエットも特徴。
開口部はファスナー式になっているので、バッグの中身が見えず、広めの開口なので出し入れがスムーズに。
¥16,198 (税込)
カラー | ブラック ブラックネイビー キャメルブラウン ロイヤルレッド ピーコックブルー ホワイトベージュ サクラピンク マスタードイエロー ブラックグリーン ロイヤルグリーン ダークレッド |
---|---|
ポケット (内装) |
ファスナー x 1 フリー x 3 |
サイズ (縦 × 横 × 幅) |
30 x 48 x 16cm |
重さ | 1kg |
素材 | 本体:牛本革 裏地:布 |
引用:「business-leather.com」レビュー・口コミ:(5.00)仕事をしながらもうすぐ2歳の男の子を育てています。
ブラック・ネイビーのトートバッグを買いました。
このバッグは大容量で、子どものものも自分の仕事のものも入ります。
そして、トートの口がジッパーで両方向から閉まるので、中身が見えずとても安心できます。
また、バッグの角が尖ったり、金具が尖っていないので、子どもを連れているときも安心して持てます。
ママになってからネイビーフォーマルを着る事が多く、それまでのブラックのカバンがしっくりこないので色々探してブラック・ネイビーを買いました。
実際に届いてみて、ブラックとも言える色だけど、ネイビーと合わせても不思議と浮かないので、すごく重宝しています。
できたらこのバッグの中に入れられるバッグインバッグを作っていただけたらなと思います。
他にも欲しいものがあるので、また購入させていただきます。
ありがとうございました。
引用:「review.rakuten.co.jp」レビュー・口コミ:(4.00)ピーコックブルーを選びました。
色は画面で見た通りでした。
ポケットがたくさんあり、たっぷり入る大きさで荷物が多い私には嬉しいです。
ただ、分かってはいたのですが全体の大きさがやや大きめです。
このバッグの80%ぐらいの大きさのものがあったらベストかなと思います。
気になっていた紐の細さは気になりませんでした。
迅速に対応いただき、ありがとうございました。
Martini - Birdcatcher
革好きの男を魅了し続けているイタリアの伝統皮革「マルティーニ」で仕立てられた本物志向のトートバッグ。
カジュアル感を極力抑えた、シンプルなデザインは、上品で落ち着いた大人の印象を感じさせます。
内装には、東レ社の最高級スエードを使用し、ファスナーポケットやフリーポケットなど、機能性も重視。
マットな風合いから次第に光沢を放ち、艶やかな表情へと変わる、経年変化も楽しめる逸品。
¥107,000 (税込)
カラー | オールドブラック ブランデー ビターチョコ ダークネイビー |
---|---|
サイズ (縦 × 横 × 幅) |
30 × 42 × 8.5cm |
ポケット (内装) |
フリー × 2 ファスナー × 1 |
重さ | 1000g |
素材 | 外装:マルティーニ(イタリア産牛革) 内装:マルティーニ(イタリア産牛革)、ウルトラスエード |
付属品 | ショルダーベルト × 1 |
引用:「cocomeister.jp」レビュー・口コミ:(5.00)シンプルで場面を選ばないデザインと実用的な容量、そして革の質感が魅力的で購入しました。
革製のバックということで重さが心配でしたが、ハンドルが手によく馴染むためかあまり気にならなかったです。
色はネイビーと悩みましたが、経年変化が一番現れそうなブランデーに。
日々の手入れを欠かさずに、一つとして同じものはない変化を楽しんでいきたいと思います。
引用:「cocomeister.jp」レビュー・口コミ:(5.00)初めて革のトートバックを購入するということで、いろいろインターネットで探しました。
個人的に鞄や財布は、海外のブランドが目立つ中で、本当に良いものを購入したく、探しているうちに、国内のブランドで今回のトートバックに出会いました。
ネットで見るよりも実際店舗に行って見てみると、革の渋みがでていて、最初から非常にかっこいい鞄だなと思いました。
使ってまだ期間が短いですが、経年変化を楽しんでいきたいと思っています。
Mattone - Gabriel
イタリアの歴史が生んだ高貴な伝統皮革を、日本の熟練職人が丁寧に仕立てた完成度の高いビジネストート。
シンプルなデザインと、その上品な風合いはビジネスシーンを格上げすることが出来る本物志向の逸品。
底には底鋲が付いており、持ち手は、肩掛けもできるサイズ、収納も十分に用意されているので、使い勝手にも優れています。
¥148,000 (税込)
カラー | オールドブラック ブランデー ビターチョコ ダークネイビー |
---|---|
ポケット (外装) |
フリー × 1 |
ポケット (内装) |
フリー × 2 ファスナー × 1 |
サイズ (縦 × 横) |
34 × 46.5cm |
持ち手 (長さ × 幅) |
49 × 1.2cm |
ショルダー (長さ) |
98.5 ~ 150cm |
重さ | 1170g |
素材 | マットーネ(牛革) ウルトラスエード(東レ) |
引用:「cocomeister.jp」レビュー・口コミ:(5.00)念願の購入。新しい革の香りと、革の触感、光沢具合、大変満足しています。
まだ、長期間の使用をしていませんので、どのような色に変化していくのか楽しみにしています。
思っていた以上に、収納力があり、弁当箱まで入れて、会社に通勤しています。
会社に持っていったら早速「良い鞄ですね~、高かったでしょ」と話題になりました。良いものは見ただけでわかるものですね。
自己満足かもしれませんがステイタスを感じながら使い始めました。長く付き合っていきたいと思います。
引用:「cocomeister.jp」レビュー・口コミ:(4.00)オールドブラックの在庫が無かったのでダークネイビーを購入したのですが、今ではその落ち着いた色合いに、良い鞄との出会いであったと大変に満足しています。
ネイビーやグレーのスーツには良く合います。
一泊二日の出張には最適な大きさだと思いますし、仕事用としてはもちろん、ジム通い用としてオフにも重宝しそうです。
マットーネ・ジルベルトも使っていますが、このガブリエルも仕事の相棒として経年変化を楽しみに大事に使っていきたいと思います。
Andy - Tote Bag
素上げのゴートレザー(山羊革)に ワックスを施し、ゴートならではの粗い表面を活かしてワイルドな風合いに仕立てられています。
立体的になるようカットされた革をつなぎ合わせ、しっかりとマチが取られており、スリムなフォルムながら、B4ファイルもすっぽり入る機能性にも優れたトートバッグ。
厚みのある革ですが、ソフトに仕上げられているので、身体へフィットし、とても馴染みが良いのが特徴。
¥20,520 (税込)
カラー | ブラック グレー ブラウン |
---|---|
ポケット (外装) |
マグネット × 1 ファスナー × 1 |
ポケット (内装) |
ファスナー × 1 フリー × 1 |
サイズ (縦 × 横 × 幅) |
31 × 40 × 11cm |
重さ | 740g |
素材 | ゴートレザー(山羊革) |
生産地 | 日本 |
引用:「review.rakuten.co.jp」レビュー・口コミ:(4.00)通勤用で購入。
レビューを参考に色はグレーを選択。
思っていた通りのこげ茶色でした。
A4の書類も余裕で入ります。
ちょっと大き目ですが許容範囲です。
革なので水に濡らさぬよう大事に使いたいです。
引用:「review.rakuten.co.jp」レビュー・口コミ:(5.00)これまで使っていたカバンのチャックが壊れて、新しくカバンを購入したのがこれです。
なかなか良いです。
普段肩に掛けて歩く人にとっては、ちょっとその幅が狭く感じる人もいるやもしれません。
日常的に本を何冊も持ち歩くので、底も丈夫なこのバッグにとても満足しています(ただ買ったばかりなのでやや神経質に使っています)。
Armas - Buffalo Business Tote
野性味に溢れ、力強くラグジュアリーな水牛革を使った「アルマス バッファロービジネストート」。
自由奔放に使える頑強さと、普段使いはもちろん、仕事帰りのジム通いから1泊程度の出張まで使えるほどの大容量が特徴。(B4ファイル収納可)
持ち歩く姿はスタイリッシュで、長めのハンドルは肩掛けも楽に決まり、機動性も充分。
メモ帳ケース(RODIA No.10)付き。
¥66,000 (税込)
カラー | レイブンブラック アーバンネイビー |
---|---|
ポケット (内装) |
ファスナー x 1 ホック付き x 1 フリー x 2 ペン刺し x 3 |
サイズ (縦 × 横 × 幅) |
28 x 47 x 22.5cm |
重さ | 1540g |
素材 | バッファロータンニンレザー イタリアンハードヌメ革 コットンシルケット(綿100%) |
付属品 | メモ帳ケース(RODIA No.10) |
引用:「review.rakuten.co.jp」レビュー・口コミ:(4.00)非常に作りはよい!
デザインよし!人からいいね!といわれる。
質感よい!てざわりもいい。
いっぱい入る!パソコンもすっぽり。
不満足ポイント(人によってはクリティカルになると思うので書いておきます。)
重さ。非常に重いです。15分持っていると肩が痛いです。
ですので、左右交互に持ち替えています。
作りがしっかりしているってことで割り切っています。
へにゃへにゃよりかいいじゃないか。。。
大きさ。非常に大きいです。電車で座っているときにひざ上に
横向きに置くと他人の領域まではみ出てしまいます。
私は電車にあまり乗らないので。。。。
この二つが許容できればすばらしい鞄です。
以上参考になれば。
引用:「review.rakuten.co.jp」レビュー・口コミ:(5.00)商品到着翌日からビジネス用で大活躍してます。
開封後まずは水牛革の存在感に圧倒されました。
質感も私好みでハードな使用にも毎日耐えてくれるものだと確信しました。
縫製もガッシリ丁寧で非常に安心感を覚えます。
他の方の記入にもありました匂いに関しては革好きの私にとってなんら問題の無いものです、と言うかむしろ好きな匂いですね(笑)
この度大容量トートの購入で土屋鞄製造所に辿り着いた訳ですが、他にも気になる商品が沢山ありました。
やはり日本のブランドは最高です。
※ここに掲載しているアイテムは、管理人がイイと思った商品があれば随時更新していき、増減する事があります。